4月。新たな暮らしが始まった方も多いのではないでしょうか?昨日はお子さんの入学式を終えてお花を求めてご来店されたお客様が。入学式に桜が咲いているのは、なんとも嬉しいものですね。春の到来とともに、初夏のお花へ。人気のチューリップやスイトピーは徐々に市場から姿を消していきます。寂しいけれど、通年見かけるお花よりも旬のあるお花の方が愛しさが増します。 冬にヒマワリを市場で見かけることも稀にありますがやはりピン!とこないというか。そしてそのヒマワリのお花は小さく、茎は細くてなんだかか弱くて。人の手で咲かされてしまった感じ。野菜もお花も同じですね。拠点が横浜から二宮町に移ってからは私達の目にするモノも変わり、発するものも変わりつつあります。自然に近い暮らしの中でお一人お一人の想いをお花にのせてお届けするあなたとお花を繋ぐ架け橋になれたらその想いは増々色濃くなりました。そして「お花が長持ちしたよ。って喜ばれました」に繋がりました。やはり自然の力はすごいんだな・・・花を触れる私達が、健やかでいることも大切なのだと知りました。おさんぽの気持ち良い季節。海と山のある二宮町にも遊びに来てくださいね。「お花の魔法を体験してみたいな」という方は4月23日魔法の花束・瞑想リトリートでお待ちしています!あなたの未来はどんな色でしょう?富永のむ子さんの自然の中の瞑想はぜひ一緒に体験してほしいものです。 お花係の4月のスケジュールはこちらから お役に立てることがあれば、あなたとお花の架け橋としておつかいくださいね。